2020/08/10 18:00
こんにちは、minetteのトモミです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
さて、先日「先行販売後10分で全て完売」してしまった
マスクとマスクケース
8月10日(月)21時から通常販売を開始いたします♡
ご希望いただいている方も多いようで、
とっても嬉しいです😊
マスクは「洗濯」しますよね?
なので、今回「お洗濯」に関してと、
「ゴムの調節の仕方」についてブログを書いてみました。

minetteのマスクは全て「綿」素材で作っています。
裏面は「ダブルガーゼ 」です。
なので、基本的には洗濯機で洗っても大丈夫なのですが、
刺繍がしてあるのと、レースが付いてるので、
そこだけ要注意です!
まず、刺繍は今回かなり目を細かくして刺繍したので、
洗ってすぐに糸がほどけてしまうこともないと思います。
荒い目で刺繍してしまうと、糸がビヨーンと出てしまうかなー?
と思ったので、手間はかかるのですが、細かく刺繍しました。
でも、水に濡れるとどうしても糸がペタッとしてしまいます。
その上アイロンまでかけてしまうと、さらにペタッとしてしまうので、
もし「アイロン」をかける場合は、刺繍部分を避けてかけてください。
そして次はレース部分
こちらは様々な素材を使っています。
コットンやキュプラなど様々です。
できればアイロンをかけずにお願いしたいので、
お洗濯の際にレースを綺麗にして伸ばしてから
干すようにしてくださいね😊
レースはめくり上がらない様にミシンをかけているので、
大丈夫だと思いますが、少し端が曲がった状態で干すと
あとが付いてしまうので、ご注意くださいませ。
……………………………………
▶︎ゴムorリボンの調節方法
お届けの際は、ゴムの結び目が中に入った状態で届きます。
なので、一度かけてみて調節したい場合は
引っ張って結び目を取り出してください。

軽く結んであるだけなので、解いて好みの長さに
調節してください。
調節が完了したらまた引っ張って中に入れてください。
※詳しい動画をinstagram:@minette000222へアップしています。
サテンリボンの場合は、解けやすいので
かなりきつめに結んでください。
また、ゴムやリボンを違うものに変更したい時は、
ゴム通しがあると便利ですが、ヘアピンでも代用できました。

ゴムやリボンなど、変更もできますので
伸びてきてしまったら、ご自身でお取り替えもできます😉
毎日使うものなので、複数買いしてくださる方も多くて
とっても嬉しいです❤️
長く使っていただけるとさらに嬉しいです😊